シドニーから原住民アボリジニの聖地ウルルへ 3
2019-8-23
ウルルサンライズ観賞 写真は拡大できます
ホテルを6:00ごろ出発し展望台へ
大勢の日の出を待つ人で混雑していました。
日の出はウルルと反対側から出てきてウルルの山肌を染めて
いきました、
朱に染まった山肌
✿アボリジニの間では一部の祭司以外は登山は認められて
いなかったがのですが、オーストラリア政府と旅行会社では、開発が
すすめられていました。
リース料と国立公園の入場料の一部を支払っていましたが
アボリジニの間では観光会社による登山を快く思っておらず
2019年10月26日をもって観光客向けの登山は禁止されることに
なったそうです
☆ クニヤウオーク
ウルルの山裾を散歩してアボルジニの歴史を感じる事の出来る
散策道です。
カピムティジェルという泉
カピムティジェル洞窟
ウルルの心臓と言われるハート型のくぼみ
☆ カタジュタ観光
マウント・オルガウオル渓谷散歩
渓谷の入り口・・この深い岩山の中を歩きます
振り返ってみた所
ホテルに戻る途中マウントオルガ全景が見える場所で・・
観光後レストランで昼食。
そのご自由行動の時間となりました。
私たちはイマルング展望台へ行って見ました。
ウルルとカタジュタがいちどに見られる贅沢な場所です。
こんな花も・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019-8-24
ホテルにて 朝食後バスにて空港へ
エアーズロック発14:10・・・シドニー着17:40
シドニー発20:55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019-8-25
羽田空港着05:25
ここからは各々自宅のある空港にのりかえ解散しました。
皆様お疲れ様でした。 終わります
最近のコメント